TORIGOE KAZUKI exhibition 2022 23 nude paintings
2022年9月23日(金) - 10月23日(日)
● オープニング特別企画
宮津大輔 X 鳥越一輝
2022年9月23日(金) PM17:00
● オープニング当日は午後4時よりオープンします。
虚と実 鳥越一輝個展に寄せて
宮津大輔
2015 年 11 月 10 日・ニューヨーク。その日、クリスティーズのメイン・セール会場は異様な熱気に包まれていた。エコール・ド・パリを代表する画家アメデオ・モディリアーニ(Amedeo Clemente Modigliani, 1884~1920年)の《横たわる裸婦》(1917~1918年)が、約210億円の値を付けたからである。落札したのは、自らを「土豪」(成金)と称し、石炭積み下ろし施設をリノベーションした広大な龍美術館のオーナーでもある劉益謙(リュウ・イーチェン)であった。彼は、一介のタクシー運転手から身を起こし、露天商などを経て、株や不動産投資で巨万の富を得た立志伝中の人物として知られている。
一方で絵を描いたモディリアーニは、21歳の時に故郷である北イタリアの港町・リヴォルノから、夢と希望を抱きパリのモンパルナスへとやってきた。しかし、彼の作品は中々評価されず、酒と麻薬に溺れ、持病の結核を悪化させるばかりであった。見かねたポーランド人画商のレオポルド・ズボロフスキー(Leopold Zborowski, 1889~1932年)は、モディリアーニにヌードを描くことを提案する。憂いを帯びたアーモンド型の瞳と、桃色の肌を持つヌード作品22点(諸説あり)が完成した。そして、生前唯一の個展が、1917 年12月3日にベルト・ヴァイル画廊で開催されたのである。ところが、裸婦を描いた作品群が、公序良俗に反すると警察に踏み込まれ、展覧会はたったの1日で終わってしまう。
貧困と絶望の末、モディリアーニは結核性髄膜炎で僅か35年の短い生涯を閉じたのである。そして、彼の子をお腹に宿した恋人・ジャンヌ・エビュテルヌ(Jeanne Hebuterne, 1898~1920年)も、その翌日に二人が暮らしたアパルトマンから身投げする。享年22歳であった。彼の死後、皮肉にもそのドラマティックな人生も手伝ってか作品価格は上昇、映画『モンパルナスの灯』(1958年)の公開によって、薄幸の画家とその恋人は伝説となり、世界中で大きなブームを巻き起こすこととなった。
さて、鳥越一輝はここ数年、荒々しく画面と格闘するような抽象的表現を展開してきた。それは、 世に巣食うあらゆる欺瞞を打ち砕くが如き、激烈な筆致を伴っている。また、時折り現れる「X」のような記号は、否定や不正解のみならず、現世と異界の行き来を封印する阿也都古(あやつこ) を表す「〆」や「バツ印」、あるいは未知を表すアルファベットの「エックス」をも思わせる。以前、作家 本人からは、光の交差に想を得たと聞いたことがある。それが一体何であるかは、結局のところ見る者に委ねられる。しかし、彼の展覧会タイトル「DO CHANGE WITH ART」(2021年)からは、拡大の一途を辿る経済格差をはじめ、新型コロナ対策、銃規制、多様な性差など分断化が進む世の状況に対し、「ソーシャル・ディスタンス」≒見て見ぬ振りを決め込む我々に、覚醒を促さんと嗾けているように思えてならない。
鳥越は、今回の個展で原点回帰し、再び具象に取り組んでいる。そのテーマは、「ヌード」である。 2022年現在、「AR(拡張現実)」や「VR(仮想現実)」、そして更に進化した「XR(クロスリアリティ)」 といった先端テクノロジーの進化は、もはや”仮想=虚”と”現実=実”の境界さえも極めて曖昧にしている。また、暗号資産の中核技術であるブロックチェーンを用いた NFT(非代替性トークン)作品 人気は、その最高価格をおよそ75億円(Beeple《Everydays-The First 5000 Days》, 2021年) にまで高騰させている。鳥越が描く”生身”の裸体は、それまで女神像をエクスキューズとしてきたヌードを、娼婦を描くことで”近代”の到来を告達したエドゥアール・マネ(Edouard Manet, 1832~ 1883年)による《オランピア》(1863 年)の如く、ディスプレイに映る”化身/化現”を撃つべく対峙していると考えられよう。
写真の発明以来、絵画は「記録」や「伝播」といった機能を失うが、スマホとインターネットの発達・普及により、その写真すらも「かつて、起こっていたことの記録」から「今、起きていることの共有」へと、その役割を変えている。こうした世情に抗いながら、鳥越は一見時代遅れとも思える絵画に世の理(ことわり)を見出さんと愚直に取り組み続けているのである。
本展はモディリアーニに倣い、22 点のヌード作品のみで構成されている。悪魔の酒と呼ばれたアブサンを呷り、エロス=性/生の情動とタナトス=死の恐怖を描き留めんと、最後の力を振り絞り画 布に向かったモディリアーニ。それをリファレンスした鳥越の情動脈打つヌード作品は、仮想世界全盛の今、果たして我々に何を訴え掛けるのであろうか。
彼の「DO CHANGE WITH PAINTING」に、期待したい。
Fiction and Fact: On the Occasion of Kazuteru Torigoe’s Solo Exhibition
Daisuke Miyatsu
November 10, 2015, New York. On that day, the main sale room of Christie’s was filled with a strange feverish atmosphere. The bid for “Lying Nude” (1917-1918) by Amedeo Clemente Modigliani (1884-1920), a representative painter of the Ecole de Paris, fetched approximately 21 billion yen. The winning bidder was Liu Yi-jian, a self-proclaimed “dirtbag” and owner of the spacious Long Art Museum, which was renovated from a coal unloading facility. He is known as a man of great ambition who started out as a taxi driver, worked his way up to street vendor, and then made his millions by investing in stocks and real estate.
At the age of 21, Modigliani left his hometown of Livorno, a port town in northern Italy, and moved to Montparnasse, Paris, with dreams and hopes. However, his works were not well received, and he became addicted to alcohol and drugs, which only worsened his chronic disease of tuberculosis. A Polish art dealer, Leopold Zborowski (1889~1932), was so concerned that he suggested that Modigliani paint nudes. The result was a series of 22 nudes with melancholy almond eyes and peach-colored skin (various theories exist). His only one man show was held at the Berthe Weil Gallery on December 3, 1917. However, the exhibition was raided by the police for offending public order and morals, and the exhibition was over after only one day.
In poverty and despair, Modigliani died of tuberculous meningitis after only 35 years of life. The next day, his lover Jeanne Hebuterne (1898-1920), who was carrying his child, threw herself from the apartment where they lived. She was 22 years old. After his death, the price of his works rose, perhaps due in part to the irony of his dramatic life, and with the release of the film “The Lights of Montparnasse” (1958), the artist and his lover became a legend, creating a huge boom around the world.
In recent years, Kazuteru Torigoe has been developing an abstract expression that seems to wrestle wildly with the canvas. His works are accompanied by furious brush strokes that seem to shatter all the deceptions that lurk in the world. The “X” symbols that appear from time to time are reminiscent not only of negation and incorrect answers, but also of the “close” and “butsu” symbols of Ayatsuko, which seal off the passage between this world and the other world, and the “X” symbol of the alphabet, which represents the unknown. The artist himself once told me that he was inspired by the crossing of light. What it is exactly, is left to the viewer. However, the title of his exhibition, “DO CHANGE WITH ART” (2021), seems to suggest a “social distance” against the ever-widening economic disparity, the new Corona virus, gun control, various gender inequalities, and other issues that are dividing the world, and that we, who have chosen to turn a blind eye, need to wake up. I can’t help but think that the “social distance” is a way of turning on those of us who have chosen to turn a blind eye.
Torigoe returns to his roots in this solo exhibition, once again tackling figurative works. The theme is “nude. As of 2022, the evolution of advanced technologies such as “AR (Augmented Reality)”, “VR (Virtual Reality)”, and “XR (Cross Reality)”, which has further evolved, has blurred the boundary between “virtual = imaginary” and “reality = real”. The boundary between “virtual = imaginary” and “real = actual” has become extremely blurred. The “virtual=false” and “real=real” boundaries have become extremely blurred. The popularity of NFT (non-fiat tokens) using blockchain, the core technology of crypto assets, has soared to a maximum price of approximately 7.5 billion yen (Beeple “Everydays-The First 5000 Days”, 2021). Torigoe’s “flesh and blood” nudes are similar to those of Edouard Manet (1832-1883), who heralded the arrival of “modernity” by depicting prostitutes, while previously using nudes as an excuse to depict goddesses, The nude nude, which had previously been an excursion into the nude goddess, is considered to be confronting the “incarnation/incarnation” on display, as in the case of “Olympia” (1863) by Edouard Manet (1832~1883), which heralded the arrival of “modernity” by depicting prostitutes.
Since the invention of photography, paintings have lost their functions of “recording” and “propagation,” but with the development and spread of smartphones and the Internet, even photography has changed its role from “recording what was happening in the past” to “sharing what is happening now. In defiance of such a world situation, Torigoe has continued to work in a foolish manner to discover the truth of the world in his paintings, which at first glance may seem outdated.
This exhibition follows in the footsteps of Modigliani and consists entirely of 22 nudes. Modigliani slurped down a bottle of absinthe, which was called the devil’s wine, and put the last of his strength into the canvas to depict the emotions of Eros (sex/life) and Thanatos (fear of death). What do Torigoe’s emotionally pulsating nude works, which reference Modigliani’s works, really appeal to us in this age of virtual world?
We look forward to his “DO CHANGE WITH PAINTING.
Daisuke Miyatsu
2015 年 11 月 10 日,紐約。 那一天,佳士得的主銷售廳裡充滿了不尋常 的狂熱氣氛。 這是因為巴黎畫家 莫迪里尼亞(Amedeo Clemente Modigliani ,1884-1920)的一幅名為《Nu Couche’》(Reclining Nude 斜倚的裸女 1917-1918)的畫作拍賣約 210 億日元。 得標者是一位自稱 是「土豪 」的劉益謙,擁有一間改建自儲煤廠的龍美術館。 他從計程車司 機做起,也擺過攤,之後通過投資股票和房地產穫得巨富,被稱為白手起家 的傳奇人物。 當時,還在畫畫的莫迪里亞尼,21 歲時帶著夢想和希望,從
他的家鄉義大利北部的港口城市利佛諾來到巴黎的蒙帕納斯。 然而,他的
作品不被看好,他開始沉迷於酒精和毒品,也使得他的慢性肺結核病更加惡 化。波蘭藝術經銷商 利奧波德•茲博羅夫斯基(Leopold Zborowsk,1889- 1932)無法忍受這個情形,建議莫迪里亞尼畫裸體畫。於是完成了 22 幅 (有各種說法)具有憂鬱杏眼和桃色肌膚的裸體畫。 他生前唯一的一次個 展是 1917 年 12 月 3 日在伯特•威爾畫廊舉行。 然而,展覽只持續了一
天,因為警察搜查了畫廊,理由是違反善良風俗。 在貧困和絕望中,莫迪
里亞尼只活了 35 年就死於結核性腦膜炎。他的情人珍妮•赫布特尼(Jeanne Hébuterne,1898-1920)當時還懷著他們的孩子,第二天也從他們居住 的公寓裡跳了下去,年僅 22 歲。 諷刺的是,他死後,不僅作品價格上漲,
他戲劇性的人生隨著电影《Les amants de Montparnasse 》
Montparnasse 19 蒙巴爾納斯 19 號,1958 年)的發行,讓這位不幸畫 家和他情人的故事,在全世界引起了熱潮。 回到現代,在過去的幾年裡, 鳥越一輝發展出一種像是與畫面進行瘋狂搏鬥的抽象表現方式。他的作品伴
隨著激烈的筆觸,就像是想要粉碎所有潛伏在這世界中的骗局。 不時出現
的 “X “符號,不僅讓人聯想到否定和不正確的答案,也讓人聯想到封印這個 世界和另一個世界通道的”〆”封閉符號和 “×”錯誤記號,或者代表未知字母 的”X”。 藝術家本人曾告訴我,他的靈感來自於光的穿越,但這究竟是什麼, 答案就交給觀賞者決定。 然而,他的展覽主題「DO CHANGE WITH ART」 (用藝術做改變 2021年)中開始點出,不斷擴大的經濟差距、新冠肺炎對 策、槍枝管制、多樣化性別差異等所造成的日益分裂。面對假裝視而不見的 我們,忍不住督促大家該清醒面對這樣的社會差異。 在這次個展中,鳥越 回歸原點,再次努力於具體藝術,這次主題是 「裸體」。2022 年加入諸如 「AR(擴增實境)」、「VR(虛擬實境)」和更先進的 「XR(延展實境)」等 先進技術的發展,使得 「虛擬=虛 」和 「現實=實」之間的界限也變得更
加模糊。 而運用區塊鏈(加密資產的核心技術)的 NFT(非同質化貨幣), 更使其作品最高價格飆升至約 75 億日元(Beeple 《Everydays-The First 5000 Days》2021)。 鳥越所畫的 「活體 」裸体畫,類似於 Édouard Manet(愛德華•馬奈 1832-1883)的作品《奧林匹亞》(1863)一樣。 他通過描繪妓女的裸體,而不是以前被視為女神專屬的裸體畫。這幅畫被認 為是在對抗所展示的「化身」,用來預告「現代化」的到來。 自從攝影 發明以來,繪畫已經失去了「記錄」 和 「傳播」的功能,但隨著智慧型手 機和網路的發展和普及,甚至攝影也改變了它的角色。從「 記錄過去發生 的事情 」變成「分享現在發生的事情」。 不管這些變化,鳥越用一種乍看 已經過時、愚蠢但正直的方式繼續工作,在他的繪畫中尋找世界的理性。 本
次展覽追隨莫迪里亞尼的脚步,由 22 幅裸体作品组成。 莫迪里亞尼啜飲
了一瓶被稱為魔鬼之酒的苦艾酒,用他最後一絲力氣畫出了愛神(性/生命) 和塔納托斯(對死亡的恐𢣷)的情感。參考了莫迪里亞尼的作品,被打動的 鳥越,在虛擬世界全盛的今天,到底想透過作品告訴我們什麼呢? 我們期 待著他的 「DO CHANGE with ART」。
宮津大輔
● ART + FASHION
宮津大輔(Direction) x 鳥越一輝(Drawing) x 井野口匡(Fashion)
世界でたった一つのアートブランド
このexhibitionの合わせて発表
『LAST DAYS』